クビレニスタの正しい使い方を大公開!【効果なしと嘆く前に読む記事】


クビレニスタは産後ダイエットや下半身太りの解消に履いている人が多い骨盤ショーツ。
履くだけで骨盤矯正ができるので、楽に痩せることができるとTwitterやインスタなどのSNSでも話題になっています。
そして、SNSなどで紹介している人たちは見違えるような成果を遂げているので、「試してみようかな?」と興味が沸く方も多いのではないでしょうか。
でも、購入を検討している人は、
・どのような使い方をすればいいの?
・履くだけっていつものショーツの上に履けばいいの?
・洗い方は手洗いでないとダメ?
など、もっとクビレニスタの使い方について詳しく知りたいという人もいると思います。
また、実際に購入した人では、
・履くだけでいいって聞いたけど全然効果ない
・履き始めて1週間経ったけど効果ない
・一体どういう使い方をしたら妊娠前の体型になれるんだろう?
など、せっかく購入したので、もっと効果的な使い方を知りたいという人もいるかもしれません。
そこで、こちらではクビレニスタの履き方や洗い方などについて、そして、より高いダイエット効果を実感するための効果的な使い方をご紹介します。
クビレニスタの使い方

クビレニスタは、履くだけでOK。
直履きしても良いですし、いつものショーツの上から履いてもOKです。
サイズ選びは慎重に
クビレニスタは、伸縮性があり通気性のよい生地で作られています。
ですから、よく伸びてフィットしやすいですし、口コミでもムレてしまって履き続けられないというようなコメントは見受けられません。
しかし、「きつくて履けなかった」という口コミが稀に見受けられました。
クビレニスタは骨盤ケアショーツ。
なので、骨盤を正しい位置にするために締め付け感があります。
ですから、「キツイ」という履き心地は誰もが感じると思いますが、きつすぎて履けないとなると、せっかく購入しても意味がありません。
また、無理にきつすぎるクビレニスタを履き続けると、血行が悪くなり体調を崩してしまうこともあります。
なので、サイズ選びは慎重に行なってください。
●クビレニスタのサイズ
Mサイズ: ウエスト60~69cm、ヒップ87~95㎝
Lサイズ: ウエスト69~79cm、ヒップ96~105㎝
このようなサイズ展開になっています。必ず、現時点でのサイズを測ってから決めましょう。
また、MサイズとLサイズ、どちらにしようか迷う…という場合で、初めて購入する際は大きめサイズの「L」を選んでください。
また、買い足しをする場合は、サイズを図り直してからサイズ選びをしてくださいね。
お手入れ方法は?クビレニスタの洗い方と干す時の注意点
クビレニスタは、ほかの洗濯物と一緒に洗濯機で洗うことができます。
ですが、レースの部分もあるのでネットに入れて洗うようにしたほうが長く持ちます。
お風呂に入ったときに優しく手洗いするのも良いですね。
干すときは、乾燥機を使うと生地が傷むので陰干しにしてください。
1日の中でどのくらいの時間履けばいいの?寝るときは?
クビレニスタは、なるべく長い時間履いた方がいいです。
長い時間履くことで、骨盤のゆがみを整えていくことができます。
なので、寝るときも履いてください。
●無理は禁物
初めて履くときや、生理中、体調が悪いときなどは無理をしないようにしてください。
初めて履くと、締め付けをきつく感じるかもしれません。
慣れてくるとほどよい締め付け感を感じられるようになるので、短い時間から始めて、徐々に長時間履くようにしましょう。
また、体調が悪いときは使用をお休みしてください。
●妊娠中の人の使用しない
妊娠の可能性がある人、妊娠中の人は、使用しないでください。
産後いつから履き始めればいいの?
クビレニスタは産後ダイエットに使用しているママが多いです。
でも、「産後」っていつから?と疑問ですよね。
産後すぐ~産後3ヶ月の間に履きたい場合は、かかりつけの医師や助産師に相談して履き始めるようにしてください。
出産後すぐは、体に疲労がたまっていますし、ホルモンバランスも変わります。
なので、ダイエットに適した時期ではありません。
出産後すぐは、産後用の骨盤ベルトなどを助産師さんに勧められると思うので、そちらを使用したほうがいいですね。
もし、どうしてもクビレニスタを履きたいという場合は、医師や助産師に相談して使用するかどうかを決めてください。
どのくらいの期間使える?
クビレニスタはどれくらいの期間使えるのか?調べてみたところ、1枚を毎日履いたとして1ヶ月ほどは持つとのこと。
ですが、洗濯方法や履き方などによっても個人差があると思います。
もし、締め付けが弱い・ゆるいと感じたり生地が傷んで破れるなどしていたら、クビレニスタの効果をしっかり感じらえるように買い替えをしてください。
どれくらいの期間履けばいいの?
公式サイトによると、クビレニスタを1ヶ月使用し続けたところ、
1~4㎏痩せた人:34%
5~10㎏痩せた人:42%
11kg以上痩せた人:22%
変わらない人:2%
というアンケート結果が出たそうです。
1ヶ月で5~10㎏痩せた人が最も多いですね。
なので、まずは1ヶ月後の体重の変化を楽しみにしながら、継続して履いてみましょう。
クビレニスタを履いても効果ないってこともある?

上記でもご紹介したように、クビレニスタを履いた人の98%の人が1ヶ月で体重に変化があったとアンケートに答えています。
でも、変わらない…という人も。
なぜ、変わらなかったのでしょうか。
・もともと痩せていた
・毎日履かなかった
・1日2~3時間程度しか履いていない
・締め付けが苦手で履けなかった
などの理由が考えられます。
先ほどご紹介したように、クビレニスタは締め付け感が辛い時や体調が悪いときに、無理をするのはよくありません。
しかし、骨盤ケアは、即効的にできることではないので継続が必要です。
締め付け感はサイズ選びを間違えなければ徐々に慣れてくるので、なるべく長時間履くようにしてくださいね。
また、効き目には個人差がありますが、1~2週間程度では満足できるような効果は実感できない人も多いです。
なので、最低でも1ヶ月は継続してみてください。
生活習慣・食生活にも気をつける
クビレニスタは履くだけでダイエットができる!という骨盤ケアショーツ。
骨盤を正しい位置に戻すことで内臓の働きもよくなり、結果、代謝がアップ、そしてダイエット効果が期待できるしくみのダイエットアイテムです。
でも、代謝が悪くなるようなだらだらした生活や、暴飲暴食を繰り返すような食生活をしてダイエットに成功できたという人はいません。
辛い運動や食事制限をしなくても効果は期待できますが、より高い効果を実感したいのであれば、やはり代謝がアップするような生活習慣や食生活に気をつけるべきです。
●骨盤矯正をすると代謝が良くなり痩せやすくなる!
骨盤はからだを支えている部分なので、その骨盤が歪むと身体全体の軸が歪んでしまいます。
すると、血液やリンパの流れが悪くなりますし、骨盤周辺の臓器も歪みが生じ働きが悪くなるので基礎代謝が悪くなります。
基礎代謝とは、じっとしていても消費されるエネルギー量のこと。
そして、基礎代謝が悪くなると太りやすくなります。
基礎代謝量を上げるためには運動をしたりマッサージをするなどして血液やリンパ液の流れをよくするなどの方法があります。
しかし、骨盤が歪んでいると血流やリンパの流れの根本的な解決にはなりません。
だからこそ、痩せやすくなるためには骨盤のゆがみを正すことが、とても大切なのです。
クビレニスタの効果的な使い方で骨盤矯正ダイエット

最後に、ここまでにご紹介したクビレニスタの使い方についてまとめます。
使い方(履き方)は、普通に履くだけでOKです。
しかし、クビレニスタを産後ダイエットや下半身太りの悩み解消に役立てるためには、より効果的な使い方をしましょう。
クビレニスタの効果的な使い方とは、
・締め付けが緩くなって来たら買い替える
・なるべく長い時間履く
・1ヶ月は継続して履いてみる(体調が悪いときは無理をしない)
・暴飲暴食をしない
・運動も取り入れて、より代謝が良くなるように心がける
このような使い方で、まずは1か月間は頑張ってみてくださいね。
毎日履いた方がいいので、購入するなら洗濯替えにまとめ買いがおすすめ。
公式サイトからのまとめ買いでお値段が格安になります。
でも、今なら1枚でも格安価格。
なので、サイズが不安な人は、まずは1枚からお試ししてみることもできますよ。
私もクビレニスタを履いて骨盤ダイエットをしています。
履いているだけで痩せられそうな引き締め感がありますが、運動や食事にも気をつけていますよ♪
私の体験レビューも紹介しているので、お時間がある方はご覧になってみてください。
この記事をSNSでシェア