ルメントシャンプーの口コミ・効果は本当?話題の炭酸シャンプーを検証


ルメント(Le ment)は、自宅で簡単に高濃度炭酸オイルヘッドスパができ、美容室帰りのような髪になれると話題の炭酸オイル・クレンジングシャンプー。
芸能人やモデルの愛用者も多く、3日に1度のケアでOKでツヤツヤな髪に、そして、フケや痒みに悩まない頭皮になることができると口コミでとても評判が良いです。
でも、口コミをよくチェックしてみると悪い口コミも…。
そこで今回は、ルメント(炭酸シャンプー)について、配合されている成分について詳しく分析し、効果が期待できるものなのかどうか検証してみました。
また、効果的な使い方や実際に使ってみた人たちの口コミも紹介します。
自宅で話題の炭酸シャンプーをしてみたい、キレイでツヤツヤな髪になりたい、SNSで話題のルメントに興味がある…という人、
本当に効果があるのか?半信半疑な人に参考にしていただけると嬉しいです。
Contents
ルメントの炭酸シャンプーの特徴

ルメントは、美容室でやってもらうような炭酸ヘッドスパが、自宅で簡単に、シャンプーでできる!というもの。
そして、炭酸ヘッドスパが簡単・手軽にできるのに、ダメージを受けた髪の毛もツヤツヤになり、頭皮もスッキリできると大人気です。
なぜダメージケアに炭酸スパなのか?

ダメージを受けた髪のケアには、トリートメントをしているという人も多いと思います。
でも、ダメージケアをするなら、まずは「頭皮をきれいにすること」が必要です。
なぜなら、髪の土台である頭皮に皮脂や汚れがついていたり、毛穴に汚れが詰まっていたのでは、トリートメント成分も行き渡りません。
それに、髪の毛は毛先が伸びるのではなく根元が伸びます。
ですから、頭皮のスキンケアをきちんとして汚れを落とし、頭皮の健康を保つことが、髪のダメージケアの第一歩なのです。
しかし、普通のシャンプーで頭皮のスキンケアをしようと思っても、頭皮の隙間まで成分が行きません。
しかし、炭酸なら超微細の泡が隙間まで入り込むので、皮脂やニオイの素をしっかり落とすことができます。
また、炭酸はカラーやパーマの後に残ってしまうアルカリ成分も綺麗に除去する作用もあります。
カラーやパーマ液はアルカリ性。
つまり、肌や髪とは逆の性質です。
なので、頭皮に残っていると髪や頭皮に負担がかかり、健康な髪の毛が生えにくい状況をつくってしまうことになります。
でも、ルメントの炭酸であれば毛穴の奥まで浸透するので、キレイに洗い流すことができ、頭皮を健康な状態(pH4.5~5.5の弱酸性)に戻すことができます。
なので、頭皮が健やかになることができ、ハリやコシのある健康的でキレイな髪が生える環境が整うのです。
●炭酸ヘッドスパの効果
そもそも炭酸ヘッドスパにはどんな効果があるのかというと、
・毛穴の詰まりをきれいにする
・髪表面のシリコンを落とし美容成分効果を高める
・頭皮の血行を高め髪に栄養を行き渡らせやすくする
・血行が良くなり代謝も良くなるので細胞が活性化、抜け毛や薄毛の予防もできる
このような効果が期待できます。
炭酸ヘッドスパや炭酸コスメ、炭酸温泉など、最近は「炭酸」が大流行し注目を集めています。
それは「汚れをきれいに落とせる」という効果があるだけでなく、血行を良くするなど健康にも良い効果があるからなのですね。
ルメント(Le ment)の特徴

ルメントは、髪の土台となる頭皮を3つの成分で集中的に補修し頭皮環境を整え、パサつく髪をしっとりツヤツヤにします。
●高濃度炭酸
美容室での炭酸ヘッドスパで使用する炭酸濃度は1000ppmとのこと。
でも、ルメントは5000ppm。
なので、プロ級の洗い方をしなくても成分がしっかり頭皮の毛穴まで浸透し、高い効果が期待できます。
●高級レアオイル
アルガンオイル、バオバブオイル、クプアスオイルといったオイルを配合。
ルメントは、ノンシリコンシャンプーなのでコーティング剤が入っておらず髪がキシむのでは?と心配される人もいると思います。
しかし、ルメントにはこのようなオイルが入っているのでノンシリコンとは思えないような指通りやツヤを実感することができます。
●美容成分
美容成分として植物オーガニックエキスを配合。
それら美容成分によって、潤いやハリのある頭皮を保つことができるので、頭皮環境が整い、健康な髪が生えるようになります。
どんな人におススメ?

ルメントは、
・髪にパーマ、カラー、年齢、紫外線などのダメージがあることを実感している人、
・頭皮のスキンケアが行き届いていない人
に、効果が期待できるシャンプーです。
●ダメージを受けた髪とは?
・乾燥して髪がまとまらない
・髪にハリやコシがない
・根本にボリュームがない
・枝毛や切れ毛が多い
・カラー、パーマが長持ちしない
・トリートメントをしても効果が感じられない
・髪の毛のツヤがない
●スキンケアが行き届いていない頭皮とは?
・頭皮がベタつく
・頭皮の臭いが気になる
【ルメントが向いていない人】
・無添加シャンプーを使いたい人
・香りが苦手な人
「全成分の紹介」のところでご紹介しますが、ルメントにはパラベンや香料などが配合されています。
ですから、オーガニック・無添加にこだわりたいという人には向いていません。
また、ルメントはホワイトブーケの香りがついています。
ホワイトブーケの香りとはどんな香りなのか?
それは、口コミを見てみると「クロエ香水に似ている」という人が多いです。香りが好きな人にはおすすめですが、翌日も残るほどの香りなので、苦手な人にはおすすめできません。
1本でどれくらい持つ?

髪の長さによって使う量も違ってくるので一概にどれくらい持つとはいえません。
目安としては、セミロングの人(1回の使用量がピンポン玉2個分)で1ヶ月ほどです。
ルメントの効果的な使い方

ルメントの使い方をご紹介します。
使い方
Step1:お湯で十分に頭皮や髪の毛を予洗いする。
Step2:ルメントの缶をよく振り、適量を手に取って頭皮と髪の毛にムラ無く塗ります。
Step3:マッサージをするようにしながら抑すすぎ洗いをします。
Step4:普段使っているコンディショナーやトリートメントを使って仕上げます。
効果的な使い方のポイント
●使用頻度は3日に1度でなくてもOK!
ルメントは、基本的には3日に1度の使用頻度でOKとあります。
でも、カラーやパーマをした後など、ダメージが気になる場合や、汗を多くかいてしまったときなどは毎日使ってもOK。
1週間に1度など、特別ケアとして使ってもOKです。
●髪の長さに合った量を使う
ルメントを使う量は、セミロングの人はピンポン玉2つ、ロングの人はピンポン玉3つが目安です。
ボトル缶をしっかり振り、ボトルを上に向けたまま泡を出してください。
そして、全体に行き渡る量を使い、全体にきちんと塗りましょう。
指の腹で優しく塗るように使ってくださいね。
●ルメントを使う前にしっかり予洗いする
ルメントの炭酸シャンプーには、美容成分がたくさん配合されています。
でも、髪や頭皮に汚れが残っていたのでは、せっかくの成分が十分に浸透しません。
炭酸の力で汚れを落とす効果は期待できますが、まずシャワーなどでしっかり予洗いしてから使ったほうがより効果的です。
●十分に洗い流しましょう
従来のシャンプーと同じようにしっかり洗い流すことが大切です。
ルメントにはどんな成分が含まれている?

ルメントの全成分は以下の通りです。
【全成分】
水,ココイルグルタミン酸Na,ラウリルベタイン,ココイルメチルタウリンNa,LPG,アルガニアスピノサ核油,バオバブ種子油,テオブロマグランジフロルム種子脂,加水分解ケラチン(羊毛),フラーレン,トウキンセンカ花エキス,ローズマリー葉エキス,ラベンダー花エキス,カミツレ花エキス,セージ葉エキス,レモン果実エキス,スギナエキス,ホップ花エキス,セイヨウアカマツ球果エキス,コカミドDEA,ポリクオタニウム-51,ポリクオタニウム-10,クエン酸,ベタイン,BG,二酸化炭素,EDTA-2Na,メチルパラベン,PVP,香料
成分それぞれの特徴は?
全成分を「洗浄成分」、「頭皮や髪を健康に保つ成分」、「シャンプーの質を保つ成分」に分け、それぞれの特徴や効果をご紹介します。
●洗浄成分
ココイルグルタミン酸Na:
低刺激なアミノ酸系界面活性剤、洗浄成分。
ココイルメチルタウリンNa:
低刺激で泡切れが良くさっぱり洗える洗浄成分。
コカミドDEA:
洗浄力が穏やかなノニオン界面活性剤。
クリーミーに泡立ち、泡の安定性を高める。
ラウリルベタイン:
低刺激なベタイン系・両性界面活性剤。
髪の毛のコンディショニング効果がある。
二酸化炭素:
炭酸を作るために使用。
血行を高め、汚れを浮かす作用がある。
●頭皮や髪を健康に保つ成分
アルガニアスピノサ核油:
アルガンオイルのこと。
髪の毛に栄養を与え柔らかくする、保護する作用がある。
エイジングケアには欠かせない成分。
バオバブ種子油:
バオバブという植物の種子から抽出されるオイル。
保湿性が高く水分を抱え込む力がある。
テオブロマグランジフロルム種子脂:
クプアスオイルのこと。
保湿効果に優れ、紫外線吸収能力や消炎効果ある。
加水分解ケラチン(羊毛):
髪の毛や皮膚などに含まれる成分。
髪を内部から補修しコーティングする作用がある。
保湿効果にもすぐれ、髪にハリとコシをもたらす成分。
フラーレン:
ノーベル化学賞受賞成分。
ビタミンCの100倍以上の抗酸化作用を持つ。
トウキンセンカ花エキス:
消炎作用、殺菌防腐作用があり、肌荒れを予防する。
ローズマリー葉エキス:
殺菌作用、酸化防止作用があり、血行促進効果がある。
ラベンダー花エキス:
殺菌、消炎作用があり、肌荒れを防ぐ。
カミツレ花エキス:
収れん、殺菌作用があり、血行促進効果がある。
セージ葉エキス:
保湿、滅菌、消炎作用があり、血行促進効果がある。
レモン果実エキス:
収れん、保湿効果があり、頭皮を引き締める効果がある。
スギナエキス:
保湿、消炎、収れん作用があり、頭皮を引き締める。
ホップ花エキス:
保湿、消炎、収れん作用があり、頭皮を柔らかくする。
セイヨウアカマツ球果エキス:
保湿、消炎作用があり、血行促進効果がある。
ポリクオタニウム-51:
リピジュアの事。
世界でも注目されるほどの高い保湿効果があり、髪のパサつきや頭皮の乾燥を抑える。
ポリクオタニウム-10:
陽イオン界面活性剤で、静電気を防止する。
クエン酸:
ph調整のために使用、髪の毛を弱酸性に戻す働きがある。
ベタイン:
髪をコンディショニングする保湿剤。
BG:
ブチレングリコールの事。
水となじみが良い保湿剤。
PVP:
ポリビニルピロリドンの事。
髪にハリやコシを与える成分。
●シャンプーの質を保つ成分
LPG:
シャンプーを泡状で出すために使用している噴霧剤。
EDTA-2Na:
酸化防止剤。
メチルパラベン:
殺菌防腐剤。
香料:
シャンプーに香りをつけるために使用。
このように成分を確認してみると、
・植物由来の成分が多い
・ノーベル化学賞を受賞した成分も配合
・保湿力が高い
・抗菌作用や収れん作用に優れている
というような特徴があり、効果が期待できるシャンプーであることが分かります。
副作用なく使える?
ルメントの全成分を詳しくチェックしてみたところ、低刺激な洗浄成分が用いられていますから頭皮への刺激は少ないことが分かります。
また、パラペンや香料が入っているものの、健康を害するような量が配合されているわけではないので、副作用の心配はありません。
ただし、植物アレルギーのある方は、全成分をしっかりチェックしてから購入・使用を検討してください。
また、使用する際は、アレルギーの有無に関係なく、念のためにパッチテストを行ったほうが安心です。
妊娠中や授乳中に使っても良い?
ルメントは、低刺激のシャンプーですから、妊娠中や授乳中に使うことはできます。
しかし、この時期はいつもよりも肌がデリケート。
妊娠中は、臭いにも敏感になるのでルメントを使うとストレスを感じることがあるかもしれません。
なので、肌荒れや痒みなどの症状が見られたら使用を中止してください。
また、香りがキツいと思うようなことがあった場合も、使用を控えましょう。
使ってはいけない人はいる?
頭皮に傷や腫れもの、湿疹などの異常がある場合は使用しないでください。
ルメントを実際に使ってみた方たちから寄せられている口コミ

ルメントシャンプーは、InstagramやTwitterなどのSNSでも話題。
多くの芸能人やモデルも使用しています。
●小原正子さん

小原正子さんは、産後の抜け毛対策にルメントシャンプーを使っているそうです。
そして、その使い心地にご自身のブログで大絶賛していらっしゃいました。
めっちゃおしゃれなボトル♪からものすごい濃密泡がでます!!!
とにかく使い心地最高!
濃密泡が、まったく消えなくて最後まで持続します!
もっちりしっとりした泡が、必要な油分は残しながらごっそり頭皮や髪の毛の汚れを取り除いてくれいる感じです!
しかもノンシリコンだけどアルガンオイルなどが配合されてるから、ぎしぎしもしません!
洗いあがり つるーーっとした髪触りに仕上がるーーー!!!
(引用:https://ameblo.jp/ohara-kuwaoha/entry-12065986218.html)
●森貴美子さん

森貴美子さんは、ご自身はもちろん、ご主人も使っているようです。
そして、森貴美子さんもご主人も大絶賛していらっしゃいます。
濃厚泡で頭皮からマッサージすると気持ちいい~(*^^*)
ノンシリコンシャンプーなのに、ノンシリコンにありがちなキシキシ感がまったくなくて、むしろトリートメントしているかのような指通りで髪を洗えるんです!
頭皮をきちんと綺麗にしておくと、生えてくる髪も健康で綺麗なんだそうです。
実際に使ってみた夫は「これはすごい高級そうなシャンプーだね~高いの(笑)?なんか空気のような軽さで、汚れをどんどんかきだしてくれるような感じだった」と言ってました!
1回使っただけで仕上がりが全然違うんですよね☆
(引用:https://ameblo.jp/morikimi-morikimi/entry-11893592048.html)
ほかにも、辻希美さん、山田優さん、ダレノガレ明美さん、マギーさん、後藤真希さんもご自身のブログでルメントを紹介しています。
一般の方達から寄せられている口コミ
●27歳/Sさん
使用し始めて1ヶ月。
私は毛が細く、くせ毛でパサつきやすく、扱いにくい髪質ですが、サラサラな髪の毛になれて大満足しています。
ドラッグストアで購入するような普通のシャンプーに比べると値段は高いですが、サロンで頻繁にヘッドスパをすることを思えばリーズナブル。
自宅で簡単にできるし、時間もかからないのでとても気に入っています。
●30歳/Kさん
カラーをするので毛先がパサつきゴワゴワしていたのですが、3回程使ってみたら手ぐしの通りも良くなり絡まなくなりました。
3日に1度などと決めずに、パサつきやベタツキが気になるときに使うようにしています。
●35歳/Hさん
美容室で炭酸スパをしたらすごく良い感じだったので、炭酸シャンプーのネット広告を見て興味を持ちました。
自宅でも炭酸シャンプーができるということに驚きだったのですが、使ってみたら簡単で便利。
クロエの香水の香りがします。
大好きな香りなのでとても良いです。
2回目くらいでツヤも出て、前髪もストンと自然に伸びるようになりました。
●22歳/Rさん
香りが良くてリッチな気分になれます。
普通のシャンプーと同じような感じで流せますし、時間をかけずに炭酸シャンプーができて便利です。
●34歳/Pさん
泡立てる手間もなく、香りも良くて普通のシャンプーと同じように使えるのでとても便利です。
他の人の口コミを見ていると毎日使っている人、1週間に1回使っている人など色々ですが、私は、公式サイトにある通り3日に1度使っています。
パサパサな髪がしっとりまとまって、次の日も香りが残るのが嬉しいです。
●21歳/Wさん
ノンシリコンなのに、もっちもちな泡で洗い上がりもしっとり。
次の日まで香りも残るのも嬉しいです。
ブローの後のツヤも違います。
美容室に行く時間とお金が節約できそうです。
悪い口コミも寄せられていました
ルメントの口コミをチェックしてみると、とても評判が良いです。
でも、中には
・スッキリ感が足りない
・ツヤが出ない
・香りが強すぎる
というような悪い口コミもありました。
どのような商品も合う、合わないというのがあります。
髪質も人それぞれなので、ルメントが合う、合わないという人がいても不思議ではないのですが、でも、やはり悪評は気になります。
なので、なぜこのような悪評が寄せられたのか?正しく使っているのに効果が実感できないこともあるのか、配合成分から探ってみました。
●スッキリ感が足りないのはなぜ?
美容室での炭酸ヘッドスパでは、スースーした清涼感があり、スッキリ感、シャキッと感があるのに、ルメントにはそれがないのが不満という口コミがありました。
それは、ルメントにはメントールが含まれていないからです。
美容室で行なわれる炭酸ケアには、メントールが含まれているものも多いようです。
そのため、スースーした清涼感を実感することはできません。
●ツヤが出ないのはなぜ?
ネットを見ていると、ツヤツヤの髪になれるというイメージなのに、「使ってみたけれどツヤが出ない」という口コミがありました。
それは、髪の毛の傷み具合でも差があるようです。
もともとあまり髪の毛が傷んでいない人は、比較的早くキューティクルが修復されるのでツヤ感も速く実感できます。
一方、ダメージが激しく、キューティクルが剥がれて傷んだ髪の人は、まずそのキューティクルが整わなければツヤが出ません。
ですから、ダメージが酷い人は3日に1度ではなく頻繁に使ってみる、気長に2~3ヵ月ほど使ってみるということが必要です。
●香りがキツイ
ルメントの香りについては賛否分かれていて、「クロエの香水を頭からかぶっているようでイヤ。苦手。」という人もいれば、「いい香りが翌日まで残るから嬉しい」という人もいます。
香りについて賛否あるのは仕方がないことですね。
ルメントシャンプーの販売情報【最安値を調査】

ルメントシャンプーは、ネット通販だけでなくロフトやプラザなどでも市販されています。
しかし、大人気シャンプーのため店舗では売り切れているところも多いとのこと。
なので、確実に手に入れたいと思ったらネット通販がおすすめです。
そしてネット通販といっても、色々なサイトがあります。
調べてみたところ楽天市場で取扱いがありましたが、最安値ではありません。
最安値は公式サイトの定期購入。
定期購入といっても継続回数に縛りはないのが魅力です。
公式サイトでの販売情報

通常価格:
1本2400円(税別/送料別)
定期コース:
2本セットで初回3840円(税別/送料無料)
2回目以降は通常価格の10%OFF、2本で4320円(税別/送料無料)
●定期コースの特徴
・2本ずつ配送
・初回通常価格の20%OFF3840円
・2回目以降はずっと10%OFFの4320円
・お届け頻度(1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月)を選べる
・お届け回数に応じてプレゼントがもらえる
・毎回送料無料
・いつでも解約OK
●解約方法
ルメントの定期コースには、継続回数の縛りがないのでいつでも解約できます。
次回お届けの7日前までに電話連絡、もしくはメール連絡をしてください。
・電話番号:0120-476-037
(営業時間:平日10:00-17:00(土日祝休み) )
・メールアドレス:info@cosmecollege.com
まとめ

ヘッドスパというと、美容室でやってもらうという人も多いのではないでしょうか?
美容室でケアしてもらえば、プロが髪の毛や頭皮に良い方法でやってくれるので安心ですし、とても心地いいですよね。
そして、髪がツルツルになって頭皮がすっきりするなど、プロのケアを受けた後の髪や頭皮は、見た目も自分で触ってみた感じも全然違うので病みつきになってしまいます。
でも、美容室に行くには時間も費用も必要。
それに美容室に行くたびにヘッドスパをするのは、お財布が大変。
なので、本当は毎回ヘッドスパを受けたいけれど、いつも頑張っている自分へのご褒美という感じでやってもらっているという人も少なくないのではないでしょうか?
でも、ルメントは5000ppmという高濃度炭酸で、自宅でヘッドスパができ、美容室帰りのような髪になることができます。
しかも、3日に1度、シャンプー代わりに使うだけ。
汚れが気になる時は、毎日使ってもOKです。
・髪の毛がパサつく
・頭皮がベタつく
・頭皮の臭いが気になる
・カラーやパーマで髪が傷んでいる
このような悩みがある人は、ルメントシャンプーをお試ししてみてはいかがでしょうか。
もちろん、最近大流行で話題沸騰中の「炭酸」を使った「炭酸シャンプーを試してみたい!」という人にもおススメですよ♪
この記事をSNSでシェア