【真相】タマゴサミンは効かない?効果効能、口コミを徹底調査!

タマゴサミンは、テレビCMでも話題。
そして、関節痛に効くと評判の健康食品(サプリメント)です。
でも、なんだかタマゴサミンのテレビCMって怪しい感じもしますよね。
私は、もともとサプリなんて飲まなくても足腰が丈夫で元気な人がCMに出ているのでは?と思っていました。
それに、もし飲む前は階段を降りるのにも本当に大変だった…という人が、タマゴサミンを飲んだら走れるようになったり、階段をスタスタ上ったり下りたりできるようになるのでしょうか?
サプリでそこまでの効果が期待できるのは…ちょっと怪しい!という気もします。
しかし、実は私も膝の関節痛に悩んでいて、毎日の犬の散歩が辛い状態です。
もし、病院に通わなくても、薬を飲んだりしなくても、サプリで膝の痛みが少しでも良くなるなら…と思い、ちょっと怪しいけど…関節痛に効く!という噂のタマゴサミンを試してみることにしました。
こちらでは、タマゴサミンとはどのような効果が期待できるサプリメントなのか、私が飲んでみた感想も併せてご紹介します。
安全性(副作用があるのかどうか)や、どこで買えるのか?といった販売情報などについてもまとめたので参考にしてみてくださいね。
Contents
タマゴサミンってなに?
タマゴサミンは、ファーマーフーズが独自に開発したiHA(アイハ)配合の健康食品(サプリメント)。
お薬ではないので基本的に副作用の心配はいりません。
ただし、配合成分にアレルギーがある方は使用しないでくださいね。
(*後ほど、副作用や安全な飲み方についてご紹介します)
ファーマーフーズとは、東証二部上場の機能性成分の研究や開発に実績のある企業です。
例えば、農芸化学技術賞を受賞していますし、経済産業省からは地域に根付いた活動と成長性を評価され地域未来牽引企業に選ばれています。
さらには、機能性食品素材企業の中でも「成長率ランク第1位の企業」として日本経済新聞に掲載された実績もあります。
このように、タマゴサミンは信頼性のある企業が開発したサプリメントですから、安心して飲むことができるでしょう。
タマゴサミンはなぜ関節の痛みに効くのか【成分調査】
ではなぜ、
・タマゴサミンは関節の痛みに効くのか?
・どのような成分が配合されているのか?
ということについてご紹介します。
そもそも関節の痛みはなぜ起きる?
タマゴサミンのCMを見て「これ良さそうだな…本当に効くかな?」など興味を持たれる人の多くが、膝や腰、肘などの関節に痛みや違和感を抱えているのではないでしょうか。
その深な症状は、年齢と共に減ってしまうコラーゲンに原因があるようです。
●年齢と共にコラーゲンが減るのはなぜ?
私たちの体は、自分の体の中でコラーゲンを合成することができます。
でも、20歳を過ぎるとその合成力が衰えてしまい、体内のコラーゲン量が少なくなってしまうのです。
●コラーゲンが減るとどういったことが起きる?
体内のコラーゲンが少なくなると、新しい骨や軟骨を作り出すことができません。
できたとしても、コラーゲンが不足していると高密度の骨が作れず、骨粗しょう症になったり骨折しやすくなるなどの原因になります。
また、軟骨成分が不足すれば、関節の曲げ伸ばしの際、どんどん軟骨がすり減って行くので痛みや違和感が出ます。
骨は、カルシウムを摂れば作れる!というイメージの人も多いかもしれません。
でも、丈夫な骨を作り維持するためにはたくさんのコラーゲンが必要で、50代、60代、70代…と年齢を重ねると、体内で作られる量だけでは不足してしまいます。
また、コラーゲンは筋肉や腱の部分にも必要です。
不足すると、筋肉が衰えますし、腱の強度や柔軟性が低くなり、関節の違和感や痛みなどのトラブルにつながります。
さらには、コラーゲンが不足した状態だと血管ももろくなるので血管の病気(動脈硬化や心筋梗塞、脳梗塞)などの原因になりますし、免疫力の低下にも影響が及びます。
女性はお肌のハリやツヤにも悩みが…。
このようにコラーゲンが不足すると、様々なトラブルが生じてしまうのです。
そこで、50代以上の男性・女性の間で「タマゴサミン」が注目されているのです!
タマゴサミンは、コラーゲンだけでなく軟骨成分(グルコサミンやコンドロイチン)も摂ることができますよ。
タマゴサミンに配合されている成分とその効果とは?
上記でご紹介したように関節に痛みや違和感が出てしまうのは、コラーゲン不足が原因です。
なので、年齢と共に減少するコラーゲン量を維持し、なるべく増やしていくことが必要です。
そうすることで、関節のクッション機能が良くなり、痛みを感じずに毎日を元気に過ごすことができるようになるでしょう。
タマゴサミンの主成分は以下の4つです。
・N-アセチルグルコサミン
・濃縮コンドロイチン
・Ⅱ型コラーゲン
これら4つの成分について、もう少し詳しくみていきましょう。
●iHA(アイハ)
iHAはファーマフーズの独自成分で、たまごの研究から開発されたものです。
たまごには、生命を産みだすのみ欠かすことができない栄養素がたくさん含まれていますが、iHAはたまごの卵黄からバイオ技術によって取り出された成分です。
そして、iHAには関節の軟骨形成をスムーズに行う効果が期待できます。
実際に行ったヒト臨床試験でも、関節の痛みの軽減効果が認められています。
(参考:https://www.everlife.jp/info/20120903.pdf)
●N-アセチルグルコサミン
関節痛に効果が期待できるサプリメントなどには、グルコサミンが絶対!と言っていいほど含まれています。
グルコサミンは軟骨を形成するのに欠かせない成分であり、必要不可欠です。
でも、タマゴサミンに含まれているグルコサミンは、普通のグルコサミンではなく「N-アセチルグルコサミン」。
N-アセチルグルコサミンは普通のグルコサミンの3倍の吸収力を持つスーパーグルコサミンと呼ばれているものです。
なので、普通のグルコサミンを使ったサプリメントよりも、高い効果が期待できるのです。
●濃縮コンドロイチン
コンドロイチンは、ネバネバ成分で適度な水分をため込んで関節の軟骨を守る働きをしています。
タマゴサミンには、このコンドロイチンも濃縮した濃いものが配合されています。
●Ⅱ型コラーゲン
軟骨の20%を占めているのがコラーゲン。
タマゴサミンには、関節の自然な動きにか欠かすことができないⅡ型コラーゲンが配合されています。
副作用はないの?
冒頭でご紹介したように、タマゴサミンには基本的に副作用はありません。
でも、食物アレルギーをお持ちの方は注意が必要です。
原材料名:
N-アセチルグルコサミン、卵殻膜粉末、卵黄ペプチド、鶏足抽出物、豚軟骨抽出物、ショウガ末、豚軟骨エキス、結晶セルロース、ショ糖脂肪酸エステル、 光沢剤、微粒酸化ケイ素、ビタミンC、グァーガム、葉酸(原材料の一部に卵、鶏、カニ、ゼラチン、豚を含む)(*公式サイトより引用)
このようになっています。
卵、カニ、ゼラチンなどにアレルギーのある方は使用を控えてくださいね。
もし、飲んでみて体調が悪くなるというようなことがあれば使用を中止しましょう。
●服用目安を守りましょう
タマゴサミンは1日3粒が目安です。
でも、より早く効果を実感したいから…と行って、一度にたくさん飲んでも効果は期待できません。
健康を害するような成分は配合されていませんが、やはり過剰に摂取すれば、何らかの症状が出る可能性もあります。
ですから、服用目安を守って毎日コツコツと続けるようにしてくださいね。
●飲み込む力が弱い高齢の方は注意してください
タマゴサミンは粒が小さく飲みやすいです。
ですが、飲み込む力が弱くなっているとむせてしまったりすることがあるかもしれませんので、ご高齢の方が飲む場合は、家族が傍で見守ってあげると安心だと思います。
また、1回に3粒飲む場合は、1粒ずつゆっくり飲んだ方が良いでしょう。
●添加物が入っているけど大丈夫?
タマゴサミンは無添加サプリではないので、無添加にこだわりたいという人には向いていません。
しかし、タマゴサミンに用いられている添加物は配合成分として固めるものや、品質を保つためのものであり、身体に害のあるような成分では無いので、安心して飲むことができます。
タマゴサミンを実際に飲んでみました。
実は私も、毎日の犬の散歩で膝関節が痛み、そして足の運びが固いような違和感を感じることで悩んでいます。
病院に通って薬を処方してもらうほどではないのですが、痛みや違和感があるのは毎日憂鬱なので、サプリで少しでも改善できたらいいな…と思い、タマゴサミンを飲んでみることにしました。
タマゴサミンの飲み方
まず、タマゴサミンの飲み方についてじっくり調べてみたのでご紹介しますね。
1日の目安量は3粒です。
飲むタイミングや飲む時間帯は特に決まりがありませんが、毎日継続して飲むことで効果が期待できます。
なので、例えば「朝食後」や「夕食後」など、飲み忘れをしない時間帯に毎日飲むように習慣化してみてはいかがでしょうか。
私は、夕食後に3粒飲むことに決めました。
骨は寝ている間に作られる…という話をよく聞きます。
子供の身長でもそうですが、よく寝る子のほうが寝ている間に骨が成長するので身長がよく伸びると言われていますよね。
「寝る子は育つ」というのは、科学的にも本当のようです。
子供と同じという訳にはいかないかも?ですが、夜飲んだほうが寝ている間に関節に栄養が蓄積するかな?というイメージなので夕食後に飲むようにしました。
飲むタイミングは、食後30分以内が良いそうです。
また、1回で3粒飲むのが大変な人は、毎食後に1粒ずつ飲んでも良いそうですよ。
普通の薬くらいの大きさなので私が飲むには問題ない大きさでした。
パッケージもそんなに派手ではなく、また大きさも大きすぎないのでバックに入り、持ち運びもできました。
袋にはちゃんとチャックがついています。
●他のサプリと一緒に飲んでも良い?
他にもサプリメントを飲んでいるという人も多いと思います。
そこで調べてみたのですが、ファーマフーズの商品は、他の健康食品(サプリメント)との組み合わせもOKとのことでした。
なので、一緒に飲んでも大丈夫です!
ただし、病院に通っている、内服薬を飲んでいるという方は念のためかかりつけの医師に相談してみたほうが安心です。
また、同じような種類のサプリ(グルコサミンなど)を飲んでいるという人も、薬剤師さんなどに相談したほうがいいでしょう。
●高齢者でも飲みやすいサプリメントです!
タマゴサミンは、粒も小さいので、ご高齢の方でも飲みやすいと思います。
臭いや味があるのかな?と思いましたが、私は殆ど感じませんでした。
味がマズイサプリメントやお薬だと、味が付いている飲み物で飲みたいという人もいるかもしれませんが、やはりサプリメントは水や白湯で飲むのがオススメ。
タマゴサミンは、水や白湯でも無理なく飲めると思います。
口コミもチェックしてみましたが、味や臭いが気になって水では飲めないというようなコメントは見受けられませんでした。
ですから、コーヒーや紅茶などでは決して飲まないようにしてくださいね。
せっかくの栄養成分が、飲み物の成分によって消されてしまう可能性があります。
●飲むときは常温の水・もしくは白湯がオススメ
飲むときは常温の水、もしくは白湯がオススメです。
というのは、私がタマゴサミンを飲むときに冷蔵庫でしっかり冷やしてあるミネラルウォーターでイッキに飲んだら、のどや胃が刺激されてしまったようで、気分が悪くなってしまったのです。
若い頃はそういったことはなかったのですが…。
実際に飲んでみた人で、私と同じような同じような体験をされた方もいらっしゃるようなので、水の冷たさにも気を付けが方が良いと思います。
●どれくらいで効果が出る?
実際に飲んでみた人達の口コミをチェックしてみると、2週間ほどでなんとなく効いてきたという人もいれば、2カ月で効いてきた人、半年ほど続けてそういえば最近関節が痛まなくなった…という感じで効果が実感できた人もいます。
ですから、どれくらいで効果が出るのかについては、個人差もある事なので一概にいうことはできません。
でも、効き目に個人差があるのは分かっているのですが、どうしても早い効果を期待したくなりますよね。
私も、1週間経っても何も変化がないと、やっぱり効かなかったかな…なんて思って、ガッカリしてしまいます。
お薬で関節痛をやわらげた経験がある人なら、なおさらではないでしょうか。
お薬なら、日を跨がず2~3時間もすれば痛みが治まって楽になりますよね。
でも、やはりサプリメントには即効性は期待できません。
なので、少なくても2か月は継続しましょう。
(公式サイトから2か月毎に2袋お届けの定期購入で申し込むとお買い得ですよ♪)
タマゴサミンを試した人の口コミ
それではここで、実際にタマゴサミンを飲んでみた方達の口コミをご紹介します。
タマゴサミンで関節痛に効果があった人の口コミ
タマゴの力は本当にすごい!66歳(女性)
歳だから仕方ないのかなと諦めていた関節や身体の動きの硬さですが、タマゴサミンを飲んでその考えが変わりました。
サプリメントでどうなるとも思っていませんでしたから、タマゴサミンもこんなにすごいと思っていませんでした。
まさにタマゴサミン”さん”ですね。まだ諦めるのは辞めようと思います。
本当に感謝しています!
タマゴサミンを信じてよかった!75歳(男性)
卵ってたったの21日間でヒヨコに生まれ変わるじゃないですか。しかも生まれてすぐに歩き回る、その生命を生み出す力はすごいなと思っていたので、これはもしかしたら本物かもしれないと思いました。
確かに最初はどこにでもあるグルコサミンか何かのサプリメントかなと思いましたが、騙されたと思って飲んでみたら毎日がスムーズになりましたよ。
今ではとても信用しているサプリメントです。
毎日が楽しくなりました!76歳(男性)
歳を取ってくると毎日の畑仕事や生活で身体が大変だと思う時もあるんです。
なので藁にもすがる思いでタマゴサミンを飲むようになりました。
飲んでからは畑仕事も趣味もとても楽しめるようになれました。
続けてよかったなと思います。
たまコツBPのおかげです!78歳(女性)
タマゴサミンを飲み始めて3ヶ月ほど、毎日の動きがとても良くなった気がして。商品にはとても納得しています。
そして、最近タマコツBPのセットに変えて両方を飲むようにしたら、さらに調子が良くなり、毎日がとても快適になりました。
タマゴの力って本当にすごいですね。
口コミから分かってきたこと
タマゴサミンを飲んでみた人達の口コミをチェックしてみると、とても評判が良く、長い期間飲んでいる人ほど「前よりも随分痛みが楽になって元気に過ごせている、楽しい毎日になった。」という人が多いです。
また、肌にも良い効果があったという人もいるみたいなので、
美容面でも効果が期待できるなんて思っていもいなかったのですが、確かにコラーゲン配合なので肌にも効くかも?私も、美容効果も期待しながら毎日飲んでみようと思います!
でも、効果の現れ方には個人差があり、短期間しか飲んでいない人だと、効果なし!ということもあります。
また、飲んでいる期間は長くても、飲み忘れることが多いという人だとやはり効果が実感できていません。
タマゴサミンはお薬ではなくサプリメントですから、即効性は期待できません。
コツコツ毎日続けてこその効果です。
ですから、少なくても2~3か月は飲み忘れがないように毎日継続してみましょう。
残念ながら…どのような関節痛にも効くわけではありません
タマゴサミンは、どんな関節痛にも効くというわけではなく、例えば関節リウマチ、化膿性の関節炎、痛風、骨肉腫、関節周囲炎などの病気には効果を期待できません。
なので、毎日飲んでいても全く関節の痛みや違和感に変化がない、もしくは日に日に悪くなっていくというような場合は、医療機関を受診し、痛みの原因を診てもらいましょう。
タマゴサミンを飲んで、関節痛の緩和が期待できるのは変形性関節症など、軟骨成分のすり減りが原因の痛みの場合です。
タマゴサミンはどこで購入できる?【販売情報】
タマゴサミンは、楽天やamazonなどでも取扱いがあります。
楽天で購入すれば楽天ポイントが付与されますし、アマゾンプライム会員の人ならamazonでの購入がお得で便利です。
しかし、最安値は公式サイト。
楽天やamazonだといつでも購入できるというわけではないようですし、価格も公式サイトよりも割高です。
また、オークションのヤフオクやフリマアプリのメルカリなどでも手に入るようです。
ですが、中古の可能性、最初の購入日から日にちが経っていたり保存状態が悪かったりして品質が低下している可能性も。
さらには、万が一トラブルがあったとしても保証がありません。
タマゴサミンは、健康のために飲む健康食品(サプリメント)ですから、品質については重視すべきです。
なので、タマゴサミンを購入するなら安心、そして最安値の公式サイトから手に入れましょう。
公式サイトでの販売情報
タマゴサミンの通常価格は1か月分(90粒入り)で4104円(税込/送料別)です。
ですが、公式サイトではお得な3つのコースが用意されていますよ。
W定期コース
お得度NO.1のコースです。
W定期コースは、iHAを配合した「タマゴサミン」と、ボーンペップ配合の「タマコツBP」がセットになっています。
タマコツBPは、ボーンペップ・ビタミンD・卵殻カルシウムが配合されています。
飲み方は1日3粒が目安。
タマゴサミンとタマコツBPを一緒に飲んでみたことで、今までよりもさらに関節の調子が良くなったという口コミが多く届いています。
価格は初回限定3488円(税込/送料無料)で、1袋あたり1744円。
2回目以降は6976円、1袋当たり3488円なので、通常価格でこの2つのサプリを継続するよりもお買い得です。
定期コース/2か月毎2袋お届け
人気NO.1のコースです。
タマゴサミン2袋を2か月ごとにお届けして貰えます。
定期初回価格3694円(税込/送料無料)で、1袋あたり1847円です。
2回目以降は7388円、1袋あたり3694円なので通常価格で継続するよりもお得です。
定期コース/1か月毎1袋お届け
まずは1か月だけ試してみたいという人におススメです。
でも、2カ月以上飲んでみないと効果があるかどうかを判断できないかもしれません。
なので、ほとんどの方が2か月毎2袋お届けの定期コースを選んでいます。
価格は3899円(税込)です。
定期購入の解約も簡単です
タマゴサミン・タマゴサミン&タマコツBPの定期コースには、継続回数の縛りがありません。
つまり、いつでも解約できます。
なので、2カ月継続できる2か月2袋お届けコースで試してみる人が多いようです。
解約したい場合は、次回お届け日の10日前までに連絡すればOKです。
電話番号は、0120-092-299(フリーダイヤル)。
受付時間は土日祝を除く9:00~17:00です。
お支払方法は?
タマゴサミンのお支払方法は5種類から選ぶことができます。
1.クレジットカード(お支払い回数は1回のみ)
2.コンビニ払い
3.郵便振替
4.銀行振込
5.代金引換(現金の他、電子マネーが使えます)
コンビニ払い、郵便振替、銀行振込を選ぶとご注文の商品とは別に振込用紙が届きます。
代金引換手数料はかかりません。
関節に違和感がある方は「タマゴサミン」を試してみては?
いかがでしたか?
タマゴサミンはとても飲みやすいサプリメントですし、信頼できる会社の商品です。
そして、年を取ると不足してしまいがちなコラーゲンや軟骨成分をしっかり補給することができるので、毎日継続することで骨や関節に栄養を与えてあげることができます。
実際に飲んでみた人達の口コミでも、高評価のコメントが多くありましたし、成分を確認してみてもその効果に期待が持てます。
私もタマゴサミンを飲み始めて1か月ほど経ちますが、前よりも膝の痛みを感じにくくなってきました。
副作用もなく安心して飲めますし、粒も小さめで飲みやすいので、もし、痛みや違和感を感じている方がいたら、タマゴサミンでコラーゲンを摂ることを試してみて欲しいと思います。
そして、今までよりも元気に過ごせるようになるといいですね。
また、コラーゲンを積極的に摂ることは血管の病気などの恐ろしい病気から身体を守る事にもつながるので、私も両親や夫に勧めたいと思います。
今なら、定期購入での申し込みで格安購入できますよ。
継続回数の縛りもありません。
この機会にお試ししてみてはいかがでしょうか。
この記事をSNSでシェア