シワ改善!ネオわらびはだは市販されてる?→最安値はここだった!

忙しい日々、毎日のスキンケアがついつい怠りがちになっていませんか?
朝は出かける支度と朝食の準備やお弁当作りで時間が取れない。
夜は夜で疲れていてぐったり……。
そんな多忙な日々を過ごしている女性の心強い味方となってくれるのが、オールインワンジェル「ネオ*わらびはだ」です。
時間がないときでも手軽に、しっかりと潤いをキープ!
これ1つで肌ケアが完了する、持っているといざというときにもとても便利なアイテムです。
この記事では
- ネオわらびはだはどんな効果が期待できるのか?
- どんな成分が含まれているのか?
- 市販はされているのか?
- 最安値はどこか?
- 実際に使った人の口コミは?
- 効果的な使い方は?
- 副作用はあるのか?
と、いった内容をお伝えして行きます!
「ネオわらびはだに興味はあるんだけど、買うかどうかちょっと迷っているんだよね…」
と、思われている方はぜひ参考にしてみてくださいね!
Contents
オールインワンジェル「ネオ*わらびはだ」はこんな商品!おすすめポイントを紹介
一般的なスキンケアの手順は、化粧水・乳液・美容液・クリームを塗り、保湿をしっかりとキープするというもの。
さらにはマッサージを行ったり、パックをおこなったり。
これだと時間がかかってしまう上に、全部合わせるとスキンケア製品が高額になってしまうことも。
しかし、だからと言ってチョビチョビと大切に使っていては何の意味もありません。
毎日使うものだからなるべく時間も費用もかけずに、でも良い成分を贅沢にたっぷりと使っていきましょう!
そこで、スキンケア方法に悩んでいる忙しい女性のために、今回は時間も費用も節約できて、しかもきちんと保湿が続くオールインワンジェル「ネオ*わらびはだ」を紹介します。
本当にオールインワンだけで満足のいくスキンケアができるの? と疑問を持っている方にこそ、ぜひ試して欲しい製品です!
「ネオ*わらびはだ」のポイント①わらび肌って?
「ネオ*わらびはだ」って変わった名前だなって思いませんでしたか?
インパクトのある言葉だから覚えやすいということもありますが、実は「わらびはだ」とは、沖縄の方言で”赤ちゃんの肌”のことなんです。
「ネオ*わらびはだ」の”ネオ”はギリシャ語で、”新生”や”復活”を意味する言葉。
生まれたての赤ちゃんのような肌を目指す……そんな思いが込められた商品名というわけです。
また、7種類の沖縄の植物も配合されていることから、白い円形の容器にもヤシの木やウミガメ、ハイビスカスやパイナップルなど南の島をイメージさせるイラストがプリントされています。
「ネオ*わらびはだ」のポイント②抗シワの試験済み
「ネオ*わらびはだ」に含まれるネオダーミルは、シワに対する「抗シワ」の試験で、シワの深さが-15%、シワの体積が-13%減少したとの報告が確認がされている成分。
美容整形注射と同等のシワ改善効果が認められており、
ほうれい線や目元・首元のシワが気になってきた方々や、シワを予防したいという女性に特におすすめです。
個人差はありますが、深いシワもわずか2週間で改善されたとの声も。
「ネオ*わらびはだ」のポイント③アイカ製薬株式会社との共同開発
「ネオ*わらびはだ」はアイカ製薬株式会社の代表取締役社長であり、薬剤師でもある大久保愛先生との共同開発。
子供の頃はアトピー性皮膚炎があり肌が弱かったという大久保先生。
自身の経験のもと、肌への刺激や負担のない自然派のオールインワンジェルとして生まれたのが「ネオ*わらびはだ」なんです。
オールインワンジェル「ネオ*わらびはだ」の成分詳細
オールインワンジェルだけど、しっかり潤う。乾燥によるシワを防ぐ。
オールインワン”なのに”、ほかの製品と違ってここまで満足できる仕上がりになっているのはなぜなんでしょうか?
「ネオ*わらびはだ」と、ほかとの違い。
それはどうやら特別な成分に秘密があるようです。
気になる成分について詳しく分析してみました。
「ネオ*わらびはだ」の成分①抗シワ成分ネオダーミル配合
「ネオ*わらびはだ」には、ネオダーミル(Neodermyl??)が配合されています。
あまり耳なじみのない成分ですが、これがすごい!
ネオダーミルとは、「インコスメティクス2013」イノベーションゾーンベストアワードで金賞を獲得した新成分。
「インコスメティクス」はフランス・パリで毎年開催されている、世界最大の化粧品原料展示会です。
そこでネオダーミルが金賞を受賞した理由。
それはネオダーミルに、コラーゲンやエラスチンといった潤い成分の生成を促進させる効果があると期待されているから。
コラーゲンやエラスチンは真皮層に存在し、肌の潤いやハリを保つために欠かせない成分。
ただ、このコラーゲンやエラスチンは、加齢によって真皮層からどんどん失われていってしまうことがわかっています。
年齢を重ねると乾燥肌が進行するのはそのため。
コラーゲンやエラスチンの減少を食い止めるためにも、早め早めにエンジングケアを開始しましょう。
「ネオ*わらびはだ」の成分②オールインワンジェル初のプラチナポーション
「プラチナポーション」とは、オールインワンジェルとして「ネオ*わらびはだ」が世界で初めて採用した美容ナノテクノロジー。
抗シワ美容成分を「プラチナコロイド」というナノサイズの美容成分の膜で包むことによって、肌の奥深くへと浸透しやすいようにしている技術です。
これは抗シワ成分や美容成分が浸透していく際、肌の奥深くに届く前に吸収されきってしまわない対策。
このナノテクノロジーによって抗シワ成分や美容成分は初めて肌の奥深くで放出され、コラーゲンやエラスチンに働きかけます。
「ネオ*わらびはだ」の成分③沖縄の植物など豊富な成分!
「ネオ*わらびはだ」はオールインワンジェル。
たった1つでスキンケアが完了するのは、成分が豊富に含まれているのも理由の1つ。
まず注目したいのが、沖縄の自然の恵みを受けて育った植物エキスです。
「ネオ*わらびはだ」はなるべく自然の力を取り入れるため、7種の沖縄の植物を配合されています。
太陽光をたくさん浴びながら育つと、植物は栄養やエネルギーを蓄え、紫外線のダメージをから自分の身を守ろうとします。
そんな沖縄の植物から抽出されたエキスなど、「ネオ*わらびはだ」に配合されている成分についてわかりやすく解説します。
沖縄の植物エキス・日本の植物エキス
・アロエベラエキス
宮古島産のアロエベラから抽出されたエキスを配合。
コラーゲンやヒアルロン酸の生成を促す効果が期待されています。
・へちまエキス
へちまは「へちま水」として、昔から自然化粧水として使用されてきました。
肌荒れで乱れてしまった角質層の水分量を調整し、肌バリア機能をサポートすると言われています。
・オクラエキス
オクラ独特の粘りには保湿や保水の作用があり、皮膚と粘膜を守ります。
・アセロラエキス
レモンの約18倍ものビタミンCを含むアセロラエキスには抗酸化作用があり、活性酸素によって生じるメラニン色素を抑制します。
・シイクワシャー果実エキス
沖縄を代表する果物シイクワシャー(シークヮーサー)の果実エキスには、「ノビレチン」というフラボノイドの一種が含まれています。
柑橘類の中でもノビレチンの含有率はシイクワシャーがダントツ。
紫外線による肌トラブルを予防します。
・ゲットウ葉エキス
ゲットウ葉エキスは「月桃(ゲットウ)」から抽出されたもの。
月桃は花のつぼみがまるで桃のように見えるためにそう名づけられ、沖縄で「サンニン」と呼ばれることも。
爽やかな月桃の花の香りはお茶やアロマ、化粧水など色々な製品からも引っ張りダコです。
そしてそんなゲットウ葉のエキスには、年齢肌のきっかけと言われる「コラゲナーゼ」へアプローチする力が。
「コラゲナーゼ」はコラーゲン分解酵素のことで、劣化したコラーゲンを分解することで新しいコラーゲンの生成を誘発します。
・ハトムギ種子エキス
化粧水の定番成分「ハトムギ」の種子エキスを配合。
保湿作用があり、肌をツルツル、スベスベにします。
シミをサポートする7つの成分
・アルブチン
「アルブチン」は梨やコケモモなどに含まれている成分で、メラニン色素の合成を妨げる美白作用があります。
・ソウハクヒエキス
「桑白皮エキス」とは、桑の木の根の皮のエキスのこと。
「桑白皮」は漢方薬としても知られ、シミやソバガスの発生を抑制します。
・褐藻エキス
褐藻から抽出されたエキスには高い保湿性があり、豊富な海の栄養分とともにシワやたるみなどに働き賭けます。
・プラセンタエキス
「プラセンタ」は胎盤から抽出された成分で、ターンオーバーを促進させ、新しい細胞の生成をサポートします。
・アプリシエ
アプリシエ(アプレシエ??)は「APPS」とも呼ばれる浸透型ビタミンC誘導体。
ビタミンC誘導体には水溶性と油溶性の2種類がありますが、アプリシエは水と油の両方によく溶けるという特徴があります。
誘導体なので肌の奥深くまでビタミンCが効率良く届けられます。
・メロンプラセンタエキス
胎盤から抽出されたプラセンタに似た働きを持つ、植物由来のプラセンタエキス。
胎盤由来のプラセンタ同様にターンオーバーを促進させる作用を持っています。
・エバーセルホワイト
ボタンエキスやカッコンエキス、N-アセチルチロシンを配合した成分。
「チロシン」という成分に「チロシナーゼ」という酵素が働きかけることによってメラニン色素は発生するのですが、「エバーセルホワイト」はそのチロシンと似た構造を持つ成分。
チロシナーゼがチロシンと勘違いしてエバーセルホワイトに働きかけることで、メラニン色素の生成を阻害するという仕組みです。
今話題の成分
・シンエイク
ペプチドの一種で「塗るボトックス」の別名を持つ成分。
小ジワや表情ジワの改善に期待されています。
・加水分解コラーゲン
コラーゲンをナノ化した成分。
浸透性が高められているため肌の奥深くまで潤いが行き渡ります。
・リンゴ果実幹細胞エキス
ターンオーバーを促進し、細胞の生まれ変わりを助けます。
・ヒアルロン酸フィリングスフィア
ヒアルロン酸の分子をフリーズドライ化し、そのままミクロの球体にしたもの。
塗ると肌表面の水分を含んで膨らみ、シワを目立たなくします。
・加水分解卵殻膜エキス
卵殻膜とは卵のフィルターのような存在。
この卵殻膜によって卵の中で育つヒナは外部の細菌の侵入から守られています。
人間の皮膚のアミノ酸と似た構造をしており、コラーゲンやヒアルロン酸も含んでいることから肌のハリを保つと言われています。
オールインワンジェル「ネオ*わらびはだ」の販売店
■オールインワンジェル「ネオ*わらびはだ」の販売店
オールインワンジェル「ネオ*わらびはだ」はどこで購入できるのでしょうか?
各店舗の販売状況をリサーチしてみました。
・Amazon
1個:4,400円(送料無料)
2個:7,980円(送料無料)
・楽天
1個:5,269円~7,794円
2個:10,470円~10,778円
このほか、マツキヨではオンラインショップでも実店舗でも「ネオ*わらびはだ」は取り扱われていないことがわかりました。
街のほかの薬局やドラッグストアでも販売されていないようです。
ということで「ネオ*わらびはだ」を買うのならオンラインショッピングが唯一の手段ということに。
「ネオ*わらびはだ」を購入できるAmazonと楽天を比較してみると、Amazonのほうが楽天よりも価格帯はかなり低め。
また、Amazonで取り扱われている「ネオ*わらびはだ」はいずれも送料無料でしたが、楽天だとショップごとに値段も送料にも違いが見られます。
楽天だとどのショップでも一定額以上のまとめ買いをしないと送料無料ではなかなか買い物できません。
それでは「ネオ*わらびはだ」を購入するならAmazonが最もお得ということになるんでしょうか……?
いえいえ、実はAmazonよりもさらにお得な価格で「ネオ*わらびはだ」を販売しているショップがあるんです。
それは「ネオ*わらびはだ」公式ショップの定期コース。
格安の定期便が用意されており、送料無料で購入可能です。
ただし、この定期便を利用できるのは毎月先着500名まで。
もしも購入を考えているのなら、お申込みはお早めに。
・オールインワンジェル「ネオ*わらびはだ」シワ伸び実感コース!2個セット
通常価格:9,960円(税抜)
お試し価格82%off:1,780円(税抜)
2回目以降50%off:4,980円(税抜)
内容量:30g
販売会社:チュラコス株式会社
【定期便のおすすめポイント】
①送料無料!
②1回目は格安価格、2回目以降からも50%offの4,980円(税抜)で購入可能
③長く継続するほど特別価格に
④20日間の返金保証つきだから安心
⑤クレジットカード決済なら500ポイント付与
⑥プレゼントあり
オールインワンジェル「ネオ*わらびはだ」の口コミ
「ネオ*わらびはだ」を使用した方々の口コミを紹介します。
ほうれい線や目元のシワに対して、実際にはどんな変化があったのか参考にしてみてください。
各年代の女性の声
・50代女性
肌が乾燥していて小ジワがたくさんあり、ファンデーションを使うと厚塗りしたよう感じになります。でも「ネオ*わらびはだ」を試してみたら肌をさわった感覚が違いました! この前、孫と一緒に歩いていると「お母さんですか?」と声をかけられました! 楽に綺麗になれてすごく満足しています。
・40代女性
私の肌は混合肌。パーツごとに肌質が違っています。残業したあとの顔は一部がテカリ、一部がパサつき、悩みのタネでした。そのせいで実際の年齢より5歳ぐらい老けているように見られます。焦りを感じ、「ネオ*わらびはだ」を使うようになりました。特に成分にほかとの違いが。お陰様で疲れたような顔にならずに済んで、毎日の気持ちも軽くなりました。私にとって「ネオ*わらびはだ」のほかに代わる物はありません。
・30代女性
出産してから肌の調子が不安定になり困っていました。でも育児もあって忙しく、なかなか美容にかける時間が取れません。鏡を見るたびにため息が出ました。だけど「ネオ*わらびはだ」が私を変えてくれました。美肌になると気分も明るくなります。自然と笑顔が増えていきました!
さらにこんな声も
眠る前に「ネオ*わらびはだ」を塗っています。塗るとお肌にスーッと染み渡る感じ。ほうれい線が気になるのでたっぷりとつけています。
この「ネオ*わらびはだ」1つでしっとりと潤い、しかもベタつきません。お風呂に入ってすぐに眠ってしまいたい私にぴったり! 香りも爽やかでお気に入りです。
夜に「ネオ*わらびはだ」を塗ったあと、起きて肌をさわってみるとしっとりとしています。オールインワンなので楽だし、大好きな沖縄の自然な原料が使われているので安心。ほうれい線や目元のシワ、たるみなどエイジングケアにも期待できそう!
沖縄の天然素材が使われていてアンチエイジングにいいと聞きました。私はほうれい線とシミとたるみ、目元のシワを撃退するために使っています。
「ネオ*わらびはだ」を1週間試してみました。とっても伸びが良くって、顔全体だけでなく首やデコルテにもたっぷりと使うことができました! マッサージしながら使っています。皮膚科の先生がおすすめしているそうですが、気になっていたシワも薄くなったみたいです。
ほんとはオールインワンのスキンケアって苦手だったんだけど、この「ネオ*わらびはだ」はすごくいいですね! 油分と水分のバランスが絶妙で、肌がふんわりと、キメも細かくなったかも。シミやシワへもアプローチしてくれるし、続ければ続けるほどみずみずしい肌に近づける気がします。
「ネオ*わらびはだ」のテクスチャはプルップル。でも肌に乗せるとスーッと透明になって肌のキメが潤います。ごわついていた肌も改善されました。この製品だけでたるみとか目元とかのエイジングケアになると思います。オールインワンジェルなので忙しい人にもおすすめです。
身近な人たちから「肌が綺麗で若々しいね。どんなスキンケア使っているの?」って聞かれます。「ネオ*わらびはだ」はオールインワンだから簡単にお手入れできるし、香りも爽やか。
オールインワンジェル「ネオ*わらびはだ」の効果的な使い方
オールインワンの「ネオ*わらびはだ」は時間がないときにパパッと塗って肌ケアできるのが魅力。
ただ、もっと「ネオ*わらびはだ」の力を引き出したいのなら、使い方を工夫してみましょう。
まずは基本的な使い方を、そして特別なときの肌ケアに役立つ応用バージョンもご紹介!
基本編
①洗顔
「ネオ*わらびはだ」を使用する前に洗顔します。
と言うよりも、朝起きたあとの洗顔や、お風呂で顔を洗ったあとに「ネオ*わらびはだ」を使うのがおすすめ。
特にお風呂上がりは体温が上昇していて毛穴も開いているので効果は抜群!
「ネオ*わらびはだ」の美肌成分の浸透も高まり、毛穴の引き締め効果も同時に得られます。
また、お風呂上がりの肌からは汚れだけでなく皮脂も水分も奪われてしまっています。
外部からの刺激を受けやすい状態になっているため、お風呂から上がってすぐにスキンケアを行いましょう。
メイクのあとは特に、洗顔前のクレンジングは念入りに。
メイク汚れが残ると肌トラブルの原因になります。
②「ネオ*わらびはだ」を塗る
洗顔後、タオルなどで水分をふき取るときにはゴシゴシとこすってはダメ。
肌が傷ついてしまいます。
タオルをそっと顔に押し当てて水分を吸収させるようにしましょう。
水分がなくなったら、指先に乗る程度、1gほどの「ネオ*わらびはだ」を取ります。
たっぷりと塗っていもいいですが、伸びがいいので顔全体なら少量で充分。
額、鼻の頭、両頬、アゴといった顔のパーツの高くなっている部分に「ネオ*わらびはだ」をチョンチョンとつけていきます。
それから各パーツ、顔全体へと手のひらで「ネオ*わらびはだ」を塗り広げていきましょう。
③ハンドプッシュ
顔全体に「ネオ*わらびはだ」がなじんだら、仕上げとして両方の手のひらで顔を包み込みます。
こうすることで肌が温まり、抗シワ成分や美容成分がより浸透しやすくなります。
間違ってもパンパンと肌を叩かないように注意しましょう。
やり過ぎは禁物です。
応用編
①重ねづけ
季節によっては大気の乾燥が激しい時期もあります。
外だけでなく冷暖房のきいた室内のほうが乾燥していることも。
そんな時期には「ネオ*わらびはだ」の重ねづけが効果的。
乾燥してシワのよりやすい目元や口元は、特にたっぷりめに「ネオ*わらびはだ」を重ねづけしましょう。
重ねづけは一旦ジェルを顔全体に塗ってから行います。
もう一度指先に「ネオ*わらびはだ」を取り、気になる部分に乗せるようにして置いたら、そっと塗り広げ、しっかりと肌になじませましょう。
②集中パック
夏場など、強い紫外線を感じたら「ネオ*わらびはだ」の集中パックがおすすめ!
紫外線のダメージから肌を回復させるには何より保湿が大切だからです。
日焼け止めを塗っていた場合は、必ずクレンジングや洗顔フォームで綺麗に落としてから「ネオ*わらびはだ」を使います。
メイクをしたときと同様に、肌トラブルが起こらないよう、日焼け止めも入念に落としてください。
洗顔後は両頬や鼻先など、特に日焼けした部分にたっぷりと「ネオ*わらびはだ」を乗せ、その上から蓋をする感じでコットンを貼り付けて覆います。
5~10分ぐらいそのままにしコットンをはずしたら「ネオ*わらびはだ」を顔全体に塗り広げます。
ベタつくようであれば少しコットンで拭き去って対応を。
③体全体に
もしも顔全体に塗ったあと「ネオ*わらびはだ」がまだ余っているようなら、そのまま首やデコルテまで塗り広げましょう。
特に乾燥しやすい肘や膝、かかとやくるぶしのケアにも「ネオ*わらびはだ」はぴったりです。
ただし、いくらお風呂上りの体に使うジェルとしても優秀だからと言って、毎日使っているとあっという間になくなってしまいます。
顔につけた「ネオ*わらびはだ」が余った場合は体のほうまで伸ばしていく……という使い方をしていたほうが長持ちします。
オールインワンジェル「ネオ*わらびはだ」に副作用はあるの?
「ネオ*わらびはだ」は美容成分がたっぷりと配合されたオールインワンジェル。
スキンケア製品であって医薬品ではありません。
そういったことからも副作用があったという報告もこれまでどこからもされてはいません。
そもそも「ネオ*わらびはだ」は弱酸性・無香料・無着色・無鉱物油・ノンパラペンという優しい配合。
沖縄の自然の中で育った植物エキスなども含まれており、どんな人でも安心して使えるジェルになっています。
スキンケアはなるべく自然派のものを愛用したいという方にもおすすめの製品です。
まとめ
オールインワンで満足度の高いスキンケア製品はそう多くはありません。
基礎化粧品をライン使いしていて毎月コスメ代がかさむという人は特に一度スキンケアを見直してみてはいかがでしょうか。
新しいスキンケアとの出会いが待っているはずです。
この記事をSNSでシェア